食欲の秋。

お茶の『綾鷹』のHPで、自分の名前と生年月日を入れると、自分のKAMON(家紋)を自動的に作ってくれるというので、遊んでみました。



                私のKAMONらしいです。



みんながそれぞれ好きな家紋使いはじめたら、意味なんてなくなる・・?

・・・いやいや、もともと『家紋』自体、今の日本にどの程度の意味があるんでしょ。

ま、自分のマーク、くらいに思ったほうがいいのかな。



ちなみにこれは、『オーロラ紋』だとか。









★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜









話はガラッと変わって。



またまた鳥ネタですみません。







私が鳥を見てて一番幸せな瞬間。



それは、エサを食べている時。





野鳥でもそうなんですが。



家の、カゴの中の鳥にエサをあげて、ものすごい勢いでそれらをつつき始めた時、思わずじぃーーって見入ってしまいます。



人間ではないからわかんないけど、とにかく美味しそう(?)に食べてるような気がして。

こちらまで嬉しくなってしまいます。



なんでだろ?



別に鳥に限ったことではなくて、犬でも猫でも、どんな生き物でも、食事をしてるのを見てると、すごく嬉しくなっちゃう。



子供の頃も、畑にいた青虫がキャベツを食べてるのをずーっと見てたり。

飼ってたカイコに桑の葉を与えたあと、いつまでもながめているような子供でした。





・・・自分が食べているシーンはあまり見られたくないんだけどね(^^;;ゞ

食べ方、汚いし。マナーも悪いし。







たとえばデートの時でも、女性の友達どうしでも、とにかく、よく食べる人との同席が好き。

残したり、元から小食の人ってなんか苦手だな。



ギャル曽根ちゃんは、昔、当時の彼氏に『食べ過ぎて、見ている方が気持ち悪い』といってフラれたことがあるらしいですね。



あんなに美味しそうに食べてるの、見てても気持ちいいと思うけどなー。

食事代をおごるという意味ではイヤになだろうけど^^;;;



あ、でも

『食べても食べても太らない』

っていう意味での妬みはありますよ(´∀`;A







話がそれましたが。



先日も、エサを入れたばかりの鳥カゴをじっと見てたら、数十分も経過してたことがありました(笑)



言葉が通じない相手だからこそ、私があげた食べ物を食べてくれるっていうのが、一種のコミュニケーションになってるような気がして。







食欲の秋だもんね。

人間も、動物も。

メタボなわたくしには怖い季節でもありますが。



食欲に、睡眠欲に、○欲に・・・・

皆さんなら何が一番優先ですか?゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚







             公園で、ひとしきり鳴いてたモズちゃんです☆