福をもらいに

昨日の朝、朝5時半に起きて、西宮神社までウォーキング(半分ジョギング)。

そう、十日戎です。



6時開門の福男選びを見てきました。 



といってもものすごい人だかり(行列?)で、いつ門が開いたのかもわからない状態(笑) 

それでも中に入るととりあえず、3人の福男はとっくに決定したみたいで。

なんかわけわかんないけど、前のほうではノリノリで大騒ぎしてる若者たち。



とにかく朝の6時だってのに、メチャクチャすごい人で前が見えない、進めないヽ(;´Д`)ノ



少し後で大量のマスコミに囲まれた福男3人をチラッと見たけど、とにかく厳重警戒。 

報道陣たちの後ろにずらっと警備員だか警察官だかが更にバリアはってて、写真さえ撮れない・・・ 

かろうじて見えたのは後ろ姿だけ(^^;)



















←←写真中央にいる黄色のハッピの人たちが福男たち

















ま、それでもお参りして。 

記念の品もらって(先着5000人?)。 

大まぐろにお金貼り付けて。







福の空気だけ、いただいて帰りました(⌒▽⌒)



今年も1年、いいことがありますように゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



えべっさんって商売の神だっけ・・・漁業の神!?^^;;;)