脳トレ



・・・まじヤバイです。



最近、というかずっと前からですけど。






芸能人の名前が出てこない。

漢字が書けない。

3日前に食べた夕飯が思い出せない。

・・・etc.









ちなみに、岡山では(というか、私の近辺では)いまだに、 Nintendo Wii はもちろん・・・ Nintendo DSLite でさえ、店頭では手に入らない状態が続いてます。



たまに、大手ショップが個数限定発売もしてるけど、何時間も前から並ばないといけなかったり、抽選でしか当たらなかったり。



逆輸入品の、英語表記版でさえ、22,000円くらいで売られていたり。。



職場の同僚なんか、わざわざ大阪の実家に帰った時に、大阪の店で買ったそうです。(あちらでは普通に店頭で定価で買えるらしい)







田舎モンをバカにしてる?(` ・ω・´)







一時期、すっごく欲しい時期があったのですが・・・

ネットでも定価で買えないし。

大阪の姉にわざわざ買ってきてもらうのも、面倒だし。





・・・そうしてるうちに熱も冷めてきました(笑)







でも。



この脳の衰えは、手遅れになる前になんとかしなければ・・・







別にPCやゲーム機のソフトを使わなくても、アナログなものでも脳を鍛えるものは探せばたくさんあるし!(^^)!









私、結構ネクラな一面がありまして(笑)







実は家で1人で、パズルとかするの大好き♪♪





昔は色々とハマりました。







お絵かきロジック。

ナンクロ

迷路。

ナンバープレース





クロスワードパズルのように、ある程度の知識がないとダメなのは無理ですが(汗)



視覚的に、最後に図柄ができあがるものが、特に好き。

今までに何冊パズル雑誌買ったことでしょう。。







なかでも、ジグソーパズルは大好きで。

いったんやり始めると、とまらないですw



・・・なんですけど、ジズソーパズルの難点は、できあがった後の置き場所に困ること。





出来上がったら、フレームに入れないと気がすまない人で。

完成後に、また崩して箱に戻してもう一度やる、なんて考えられない!

(1度やったものは二度とやりませんw)



でも額がそんなにたくさんあっても、飾る場所なんてそんなにないし。

一番好きな大きさは、1000ピース

それ以下では物足りず、それ以上は飽きます(笑)





既に家の物置には50cm×70cmくらいの完成した額が6つほど・・・(´∀`;A





で、この前、お店で見つけたのが、立体(3D)パズル。

球体なので、場所もそんなにとらないし。

立体のは難易度が高いと聞いていたので、240ピースのやつを試しに作ってみました。







・・・簡単すぎた・・・1日で終わりました・・・



(上の写真)









しかし、これだけパズル買うお金あれば、定価が跳ね上がったDSでも、充分に買えたような気がする。。。。(=∇=;|||)