更年期障害?

最近、本当に疲れが取れない。



何もやる気がおこらない。



自分がイヤになってくる。



今日も本当は出勤日だったのに、仕事仲間が「最近しんどそう」と言ってシフト代わってくれた。



今晩は大好物の豆ご飯を炊いたのに、あまり欲しくない・・・・・













私の周りでは更年期障害という言葉をほとんど聞かない。



人生の先輩である母からも、姉からも、そういう話をほとんど聞いたことがない。



ここのデイズ友であるHさんの奥様の話を、ちょっと教えてもらったくらい。









そもそも、「障害」と名がつくとはいえ、明確な症状がない人のほうが多いらしい。

明らかに以前と比べて変わったり、骨密度や血圧・生理不順など、明らかな数値で表れたらわかりやすいんだけど・・・







で。HPで少し調べてみた。



更年期障害』かどうかの判断の目安。





1)顔がほてる

 →ちょうどこれから夏に向けて暑くなってきた時期だし



2)汗をかきやすい

 →元々、昔から汗かき(太ってるから?)

     

)腰や手足が冷えやすい

 →腰はよくわかんないけど足の冷えは昔から

     

4)息切れ、動悸がする

 →動悸はたまに。でも息切れは運動不足かな、と



5)寝つきが悪い、または眠りが浅い

 →すっごく眠いのに、布団に入ってから目がさえる。

   朝があんなに強かったのに目覚めがすごく悪い

   夢は毎日見るから、眠りが浅いのかも?   



6)怒りやすく、すぐイライラする

  →今ちょうど職場のゴタゴタの時期なので、イライラしてると思ってた

     

7)くよくよしたり、憂うつになることがある

  →これも職場の問題や、新入社員との相性を考えると鬱になっていた

     

8)頭痛、めまい、吐き気がよくある

  →頭痛が時々。これも仕事の疲れだと思ってた

    あるいは風邪気味なのかな?とも

     

9)疲れやすい

  →モロにそのまんま。でも最近は特に増えた

     

10)肩こり、腰痛、手足の痛みがある

  →肩凝りも腰痛も以前からある













てな具合で、チェックにひっかかってるのかどうかさえもわかりづらい。

・・・なので、今の症状と「更年期障害」を結びつけて考えたことがなかった。



でも、最近、フッと思う。



これって、あてはまったそのまんまじゃないのかな、と。











あまりに職場でいろいろあって。



好きな仕事なのに、辞めたくなってて。



新しい人ともソリが合わず。



週にたった2日のパートにもかかわらず、その翌日は何もやる気がおこらないほどの疲れ。



単なるうつ病かもと思ったけど、更年期障害だと思えば納得できる。





だからといって、何もしなくていいかといえば、そういうわけでもないんだけど。











時々、友達との間で、冗談半分に言ったりしてたけど、冗談じゃなかったんだ・・・















一度、婦人科に行ってみるか。









                                                      [↑写真は実家のワンコたち]