我が家の近所には

もう8月も終わるんですね。。





ここんとこ、あまりに色気のない話ばかりで。

姉妹でもあまりに違いすぎ(笑)

別にほのぼの系日記を目指してるわけではないんですが・・・ww





最近ずっと、ウォーキングを兼ねて、週の半分は近所をブラブラと散歩してます。

あまりにド田舎のため、いろんな生き物たちに出会います。

なので、たまにデジカメを持って被写体を追うことも。









もうすぐ鳴き声も聞かなくなりますね・・・



嬉しいような、寂しいような??

















亀も暑さには弱いんでしょうか・・・



泳いでるのもいれば、甲羅干し?したり。













アオサギくん。





右のは幼鳥だったのかな??













そしてこんなモノも居ます。







ヌートリア、らしいです。







毎回ではないけど、結構しょっちゅう見かけます。



外来種であり、特に岡山では年間約800〜2000頭もが害獣として捕獲・駆除されているとか。



害がなければほっといてあげたいよね・・・駆除されるのはかわいそうな気もしますが。









冬になれば、また違った生き物が見られるでしょうか・・・





それよりもヒト科♂(オス)の生き物にお近づきになりたいものです(笑)