幸せ運んでくれるかな?

お向かいの奥様が、我が家が鳥好きと知ってか、情報をわざわざ教えに来てくださいました。





近所に、コウノトリが飛来してきているとか。



これは、行かねばならないでしょう。。



しかしその奥さん、いったいどこからネタを仕入れてきたのやら・・・

野鳥の会のHPにさえ、そんなこと載ってなかったぞ(笑)





まぁともかく、うちから5分くらいの池なので、早速探索。



いました、いました(^^)



おそらく豊岡で放鳥されたものでしょう。

羽や足に、マークらしきものも。













うーん。

言われなければ、サギ類の野鳥たちと見分けつかないかも。



でも「コウノトリ」だと思って見ると、なんだか神秘的だから不思議。



コウノトリといえば、赤ちゃん・・・?

そうじゃなくて、幸せを運んできてね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚







∽…‥・・☆・・‥…∞∽…‥・・☆・・‥…∞∽…‥・・☆・・‥…∞







そういえば、今日はジョウビタキも見ました。

しかも、オスとメス、両方、別の場所で同じ日に(*^o^*)

運良く、どちらもデジカメでパチリ。



冬になるとやってくる鳥です。

去年の10月の終わり頃の日記にも、確か書いてます(笑)



もうすぐ、冬なんですね・・・





      ジョウビタキ:♂





     ジョウビタキ:♀