ある意味、レアもの。





次に、派遣で行くことになった仕事先の都合で・・・



髪の毛を、真っ黒に染めなくてはいけなくなった。



その職場の、事前研修のビジネスマナー講習会の、講師であるオバハンに、ボロカスにたたかれたし(;´Д`)



講師 『次の研修日までに、必ず染め直してくるように!』



これでも、黒のスプレーふりかけて、黒ゴムでひとつに束ねて行ったんだけどね(^^;;ゞ







『そんな、見た目で人を判断するような職場ならこちらからお断りだわ』



『自分を曲げてまで、へつらうつもりもないし』



『10代の子供ならともかく、40代も半ばになって、そんな言われ方!?』




『髪の毛の色で仕事するんかいっ!』






・・・とまぁ、屁理屈というか。反論したくもなったのだが・・・





帰宅して、怒りもおさまって(笑)、冷静に考えれば、、

ま、世間一般的、にはそれが常識なんだろう。



今まで、ゆるい職場がほとんどだったから、何も言われることなかったけど、今回は官庁関係だからな〜〜。



この仕事からおりるのは簡単だが、せっかくもらった仕事を、自分から歯向かって

キャンセルするのもしゃくだし。

髪の毛は、また生えてくる。

黒く染めたものも、またそのうち色褪せてくるだろうし。

仕事が終わればまた好きにすればいい。

(短期間の仕事なので)







ということで。





非常にレアな・・・・・・・・・



黒髪の、瑜維さんの写真(´▽`*)









こんな色にしたのは5〜6年ぶりだろ。

(その時も仕事の都合で黒くしたっけ)





おそらくこの1〜2ヶ月だけの、超貴重な瞬間ですよん♪







※ ご存知ない方に・・・今までの私。     ↓











旦那様には、黒髪のほうが好評だった(笑)





すすけた赤茶色の、痛んだ髪は、確かに下品っぽい。

でも痛みはともかく、自分がその色が好きなんだから、仕方ないじゃん゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚